企業コラボ商品

コラボ企業様紹介

無印良品様 「福缶」

 

 

 

【福缶とは】

震災復興の東北を応援したいという想いを込め、青森・岩手・宮城・福島の14種類の縁起物を缶に詰めて2012年のお正月に販売したことがはじまりの福缶。
その後も継続的に東北を応援しながらも徐々に地域を広げ、地域に根付いた郷土玩具の面白さをより多くのお客さまへお届けするために、幅広く日本の縁起物を紹介しています。

【2024福缶】

日本各地で昔から親しまれている手作りの縁起物1点と、ネットでもお店でも使えるギフトカード1枚が入ったセットです。

【セット内容】

〇縁起物1個(何が入っているかはお楽しみ)

〇2024円分使えるMUJI GIFT CARD1枚

※数量限定。抽選にご応募いただき当選された方のみご購入いただけます。ネットストアでの配送販売はありません。

2023年初頭に採用の依頼があり、サンプル試験に合格して正式に採用されました。2012年にスタートした福缶が始まってからちょうど干支が1周したタイミングでの採用となりました。今では知名度も上がり、海外での店頭販売も定着し、国内は販売数を大きく上回る応募があるとのことです。そこでの採用に大変嬉しく思います。

3枚目の写真は実際の福缶のサンプルです。記念として(中は入っていませんが)無印良品様に発売前に送っていただきました。ある意味空の封の閉まった缶は貴重ではないでしょうか。店舗に飾っていますのでご来店の際は是非ご覧下さいませ。

以下が無印良品「2024福缶」のサイトになります。

福缶|無印良品 (muji.com)

 

 

 

 

Netflix オリジナルアニメ 「ONI」トンコハウス・堤大介様

 

 

 

ピクサー出身の堤大介氏とロバートコンドウ氏率いるアメリカのアニメーションスタジオ「トンコハウス」。

2022年にトンコハウスの堤大介氏が監督を務める長編アニメ「ONI~神々山のおなり」がNetflixオリジナル作品として公開されました。古くから日本で描かれてきた「鬼」を題材に、森に暮らすユーモラスな妖怪や神々たちが、誰の心にも潜む恐れと向き合いながら成長する、全4話(計154分)の3DCGアニメーション作品です。その作品を味わうために東京立川で行われた「ONI展」にて限定販売された鬼の張子面を当方が制作いたしました。

※「ONI展」は東京立川にある「PLAY!MUSEUM」にて2023年1月21日から2023年4月2日まで開催された展覧会です。鬼面は限定20枚で販売されました。 

埼玉県こども動物自然公園様(公益財団法人 埼玉県公園緑地協会)

埼玉県東松山にあるこちらの動物園では、日本全国で6か所にしかいない準絶滅危惧種に指定されている希少な「マヌルネコ」を見ることができます。その他コアラの繁殖にも力を入れていて、その功績が認められてオーストラリアから「世界一幸せな動物」と呼ばれている「クォッカ」も見ることができます。(オーストラリア以外では飼育展示されているところはなんとこちら以外ありません)そんな動物園から「県内の職人さんの手作りの動物グッズをアピールしたい」とのありがたいお言葉を頂き、まずはコラボ第一弾「マヌルネコ達磨」が発売されました。こちらでしか手に入りませんので是非ご来園ください。な(なお、2021年5月現在他にコアラ達磨、クォッカ達磨のデザインの詰めが行われています。発売次第写真を更新いたしますのでお楽しみに)

国際マヌルネコDAYには限定で右側の大サイズも発売されました。

通常は左側の小さいこのサイズが販売されています。

後ろ姿はこんな感じです。特徴的な太い尻尾が描かれています。

 

 

片岡鶴太郎様(オギノマネージメントコーポレーション様・株式会社しゅくみネット様)

片岡鶴太郎さんは2019年に画業25周年、芸能生活45年の記念の年を迎えます。それを記念して未発表作品を含む大きな個展開催の企画が発動しました。

その中で、片岡鶴太郎師匠と親交のある芸能人の方々に「鶴太郎さんの似顔絵のお面を描いてもらう」という企画がありまして、そのお面を当方が作成いたしました。

鶴太郎師匠の骨格を出しつつ、その骨格に引っ張られないように、描き手の個性が最大限発揮できるようにと工夫して作成いたしました。

こちらがそのお面です。

横から見たアウトラインです。

こちらはプロの似顔絵師「鈴木太郎」さんに描いてもらったサンプルです。

同じく横からのラインです。

 

まずはその記念すべき1回目の個展が2018年銀座松屋百貨店のイベントスクエアで開催されました。

その時の様子です。(お面のブースです)

 

 

 

個展の初日には鶴太郎師匠にもお会いでき、サインまでいただきました。

 

味のあるサインです。お店に飾らせて頂いています。

 

また個展開催前に鶴太郎師匠が黒柳徹子さんに「お面に似顔絵を描いてほしい」というお願いを「徹子の部屋」のオンエアでお願いするという場面があり、そこでは当方の作ったお面も映り、お面に貼られている「春日部張子」の名前も放映されました。

その様子がこちら。

 

 

 

 

 

戸越八幡神社様

東京品川の戸越にある「戸越八幡神社」様とコラボを始めました。戸越神社は御神体が豊かな水を湛えた素晴らしい泉の中から出現したという由緒を元にしているため「青海波」文様を使用しています。そこに当方の招き猫とコラボをし「青海波文様の招き猫」を制作しました。こちらは戸越神社にてお買い求めが出来ます。又それを記念して「戸越八幡神社×春日部張子」の「コラボ御朱印帳」も作られました。

こちらがコラボ作品です。このほかにも限定の作品が販売されていますので是非宜しくお願い致します。

こちらは戸越神社様より送られてきた御朱印帳のデザインです。

 

株式会社ナターシャ様

株式会社ナターシャ様のナタリーストアで販売をするために「漫画家のあらゐけいいち先生」の人気コミック「CITY」に登場する「神さま」のオブジェ人形のコラボを提案していただきました。手のひらサイズの神さまはとても愛らしく作者ご本人様にも気に入って頂きました。こちらも数量限定での販売で、あっという間の完売でした。

 

 

鬼頭祈様

人気デザイナーの鬼頭祈さんのキャラクター「小人・LITTLE PEOPLE」を張子人形にいたしました。サイズは7cmでデザインの素朴さが張子人形の素材とマッチしてとても可愛らしく仕上がりました。こちらは鬼頭さんの個展でお買い求めが可能です。

着色された小人の張子

オリジナルの小人のイラスト

 

アニ中ストア・東宝様

アニ中ストア様よりコラボの提案を頂き、東宝映画「シンゴジラ」よりゴジラ三形態を張子人形に致しました。張子人形化にするにあたって、リアルよりも素朴さを前面に出すために人気デザイナーの北村みなみさんに新たにデザインをおこして頂き、数量限定での販売となりました。おかげさまであっという間の完売になりました。

 

こちらが実際に販売された際に使用された写真です。作品は3体セットではなくお好きな形態を選んで購入できた

JR東日本のもの東京様

「東京駅で見つける、東日本の新たな魅力」をコンセプトに毎日の食生活を彩るこだわりある商品を展開するショップ「のもの東京」の、東京駅グランスタ丸の内店内に飾られる巨大なりんごのオブジェを制作しました。
絵を描いているのはスピッツのCDジャケットや紅茶のパッケージなどでお馴染み人気イラストレーター福田利之さんです。

アクセス JR東京駅構内地下1階改札外
電話番号

地産品ショップ「のもの」
TEL:03-5224-6033

のものジュース“百果百菜”
TEL:03-5220-5066

営業時間

月~土曜:7時~22時

日曜・連休最終日の祝日:7時~21時

JR東日本のもの東京様

JR東日本のもの東京様

JR東日本のもの東京様

三島商工会議所様

2016年に三島商工会議所様より、三島市指定文化財の人形を作った人形師「野口三四郎(のぐちさんしろう)」の三四呂(みよろ)人形の復刻を依頼されました。
復刻した人形は「桃子」「里子」です。

以下は三島商工会議所様よりの引用です(一部編集しています)

三四呂人形の特産品化に向けた取り組み

三島商工会議所では三四呂人形の復刻に取組んでいます。2015年度は、三島市郷土資料館・沼津工業高等専門学校のご協力により最新の技術を使い三四呂人形の3Dデータ化に成功しました。2016年度は、特産品化を目指し、そのデータを利用し3Dプリンターによる紙出力や張子人形の試作等に取組んでいます。

野口 三四郎(1901年~37年)

紙の張子でできた小さな三四呂人形「桃子」と「里子」は、野口三四郎が自分の愛娘、桃里(ももり)ちゃんをモデルに作った愛らしい作品です。また三四郎は桃の節句のとき、3歳の桃里ちゃんのために桃子と里子の心温まるお話をつくりました。
「その昔、桃子と里子という淋しい山里に住む姉妹がありました。楽しい桃の節句、貧しくてお雛様を飾ることが出来ない二人は、面白いことを考え、菜の花のお雛さまをつくるのでした。菜の花を頭に、葉を胴に、松のはを刀にさしたお雛さまでした。二人は葉のお皿に色々の花びらのおごちそうを盛って捧げ、次の日も次の日も姉妹仲良く遊びました。」(抜粋)
桃子と里子の素朴な人形の輝く顔には未来への希望があふれており、子供たちが健やかに育つよう願いをこめて作られた人形です。

三島商工会議所様  

広島東洋カープ様

広島東洋カープ様よりご依頼でカープ坊やをあしらった「カープ達磨」を制作しております。
公式グッズです。全て手作業で制作されています。販売場所は[c garden]という場所で球場正面入ってすぐ右手奥に設置された場所ということです。
展示用に「特大カープ達磨」も制作しました。現在も絶賛販売中です。

公式HP //www.carp.co.jp/news15/k-021.html

c garden 売り場

c garden 売り場

カープ達磨

カープ達磨

実演風景

実演風景

明治東京恋伽

PSP・スマホゲームの「明治東京恋伽」が伊勢丹と夢のコラボ企画を2014年に開催しました。大人気ゲームの「明治東京恋伽・めいこい」と伊勢丹発の様々な雑貨や和装小物との限定コラボ作品が期間限定で販売!。その一環で春日部張子とのコラボも実現されました。人気キャラクターが何と張子のお面になりました。全て手作業で製作された作品は即日完売。当方にとって若い世代に伝統工芸品をアピールする良い場となりました。

//www.meikoi-psp.com/event/isetan.php

公式HP //meikoi.jp/

公式ゲームHP //www.meikoi-psp.com/origin/

めいこいお面

めいこいお面

赤塚不二夫作品

赤塚不二夫トリビュート展「みんながみんな猫にゃのだ」という企画に参加させて頂いた際に作った作品です。とても良い記念のコラボ作品となりました。
//ome-akatsukafujio-museum.com/event/

赤塚不二夫キャラ大集合のお雛様

赤塚不二夫キャラ大集合のお雛様

赤塚不二夫

 

赤塚不二夫

 

伊勢おかげ横丁様

おかげ横丁創設以来のお付き合いを通し、昔語りや伝統のぬくもりを大事にする姿勢が協調し、コラボ作品を作るご縁となりました。

//www.okageyokocho.co.jp

おかげ犬の張子

おかげ犬の張子

中川政七商店様

日本の工芸を元気にするというビジョンで様々なブランドを立ち上げ活躍されている中川政七商店。その中での「日本市」「遊中川」というブランドでコラボ作品を作るご縁となりました。

//www.yu-nakagawa.co.jp

雛達磨

雛達磨

金太郎達磨

金太郎達磨

大仏達磨

大仏達磨

日本橋三越様

老舗日本橋三越百貨店の呉服部にて毎年個展を開催させて頂いています。
そのご縁から、三越ライオン像100周年記念を迎えた際のライオンフェスタのラインナップに抜擢して頂きました。

//mitsukoshi.mistore.jp

お願いライオン

お願いライオン

張子版三越ライオン

張子版三越ライオン

招きライオン

招きライオン

コロプラ様

携帯アプリのコンテンツを開発しているコロプラ社さんとの事業提携を機会にアプリ内キャラとのコラボ商品を作りました。

//colopl.co.jp

コロプラぽち袋

コロプラぽち袋

アテムストラップ

アテムストラップ

アテムストラップ

 

埼玉県様

埼玉県のゆるキャラ「コバトン」の張子人形を製作しています。
県庁より正式製造許可番号709号を取得しています。

//www.pref.saitama.lg.jp/site/kobaton/

コバトン

コバトン

コバトン

 

コバトン

 

鷲神社様

酉の市でも有名な浅草にある鷲神社のマスコットキャラ「寿鷲丸(じゅじゅまる)」の誕生を記念して限定で「寿鷲丸張子」を作成しました。

//www.otorisama.or.jp/

寿鷲丸張子

寿鷲丸張子

コラボ企業様募集中

これからコラボを一緒にして下さる企業様、絶賛大募集中です。

お客様のフルオーダーにお応えするのと同じように、企業様へのフルオーダー=コラボもジワリと人気になっています。

元は色々な企業様から、展示用の一品作やイベントの販促品、お得意様への贈答品、或いは社内プレゼントで利用して頂いていましたが、いつしか「お客様への販売」に進み、企業様のアイディアと当方の技術とのコラボに発展して行きました。

これからコラボを一緒にして下さる企業様、絶賛大募集中です。

手作り、手作業の作品ゆえ短期間の大量生産、安価なコストには不向きですが、全て国内生産の伝統工芸品ですのでかえって真新しく新鮮に受け入れて貰えるものと信じております。

お気軽にお問い合わせください。