note始めてみました。

当方はホームページのほか、SNSもフル活用しています。

ツイッターでは展示会情報やそのほかお知らせ事項を「文章」主体で発信しています。

またインスタグラムでは新作や試作の作品を「写真」主体で発信しています。

どちらもホームページでの更新よりも発信力と情報伝達の早さで重宝しています。

良ければフォローの方をお願いします。

 

また最近徐々に注目を集めているnoteにも着手してみました。これ自体は去年の9月頃に勧められ、登録・発信はしていたのですが、使い方が良く分からないことと、ブログとどう違うのかという相違性が分からなかったため随分と放置していました。

ホームページ内でのブログは主にツイッターとインスタグラムでの報告に加え、長くお知らせ情報をとどめたい場合に活用していました。

 

 

ところで最近ではSNSでうちに興味を持って頂いた若い方からは、発信している情報の更にその奥を知りたい、との声を聞くようになりました。つまり、作品の作るきっかけ、難しかったこと、加えて作り方やその素材、道具などなど。

考えてみればそのような情報はあまり発信してきていませんでした。

この情報社会の中で「張子」に関して、あるいは職人、人形師の取り巻く情報って意外にも少ないことにも気が付きました。

ではそういった情報を発信する場はどこが良いのか、ホームページ内のブログで発信するべきなのか、それとも外部のブログ村に登録するのか?と色々考えましたが、

「そうか、そういった物語をこの新しいSNSのnoteで発信してみようか」

と思い至りました。

というわけで、作品の情報、展示会の情報とは別に「張子の世界」の情報を発信してみようと思います。

興味のある方は是非ご覧になってください。そして気に入ったら「スキ」してください。私がどのような環境でどのような技術を得たのか、人形の世界(市松人形、御所人形も含めて)や職人の世界、私の経験した風景・背景を語っていこうと思います。

以下がアカウントです。

https://note.com/maneki_nekocom

どうぞ宜しくお願い致します。